特別プログラム

長期お休みを利用して幼稚園生~小学6年生を対象にクラスを開いています。工作・刺繍・茶道・ダンスなどの楽しいプログラムです。1つから受講することが出来ます。会員の方以外も歓迎です。お友達も誘って遊びにいらして下さい。 色々な幼稚園や小学校から沢山のお友達がいらしています。楽しく遊び、集中して作業して、おいしいお弁当やおやつを頂いて・・・。充実した時間を過ごしましょう! 

2023冬休み特別プログラム

時間:10:00~15:00
対象:小学生・幼稚園児・定員:各講座15名
料金:1クラス¥7,000(指導料・材料費・設備費込み)
登録保険料:会員:無料・ビジター:¥700
※英語は500円、陶芸は2,500円、フラワーアレンジメントは800円の別途材料費が必要となります。
 
11月18日(土)10:00〜お電話にてご予約受付開始いたします。
Tel:03-3353-3390(月~金 9:00~17:00)
※mail・Faxでのお申込みはご遠慮下さい。

12/19(火)

紙粘土で作る飛び出す絵馬

ご予約受付中です!

(工作)

紙粘土工作の講座です。木製の絵馬に好きなモチーフを飾っていきましょう。縁起がいいモチーフを選び、生き生きとした作品を作り良い年を迎えましょう。

12/20(水)

お菓子作りと茶道体験

ご予約受付中です!

(茶道)

粉から「どらやき」の皮を作り、あんこを挟んで抹茶に合うお菓子作りをします。そしてクリーミーで美味しい抹茶の点て方を学びます。和なひとときを過ごしましょう。

12/21(木)

紙モザイクアートの2024年カレンダー

残りわずかです!

(工作)

2024年のカレンダーを作りましょう。デザインした柄に小さくちぎった紙を丁寧に貼り、絵を浮き上がらせていきます。来年一年間楽しめるカレンダーを作りましょう。

12/22(金)

やさしい針仕事 キャンディーポシェット

ご予約受付中です!

(手芸:年中児以上)

布を縫い合わせて、キャンディー型の可愛いポシェットを作ります。ストライプ柄や水玉模様の布を使うとよりキャンディーらしくなりますよ!(布持参可)

12/25(月)

Come and enjoy our Christmas Party

残りわずかです!

(英語:年少児〜小学3年)

クリスマス当日です! クリスマスパーティーをしましょう!ランチはビュッフェスタイルで、おやつはケーキにデコレーションを楽しみましょう。プレゼントも用意しています!

12/26(火)

陶芸体験 玉づくりで作るお茶碗

残りわずかです!

(陶芸:年長児5名 小学生10名)

ご飯茶碗を作ってみましょう! 手びねりの基本は「玉づくり」です。この手法で、粘土の塊を指先を使って形成していきます。作品の焼き上がりは2月上旬の予定。

12/27(水)

フェルトで作るロゼット

残りわずかです!

(手芸:年中児以上)

フェルトにスパンコールやビーズを飾ってロゼットを作りましょう。年齢やスキルに合わせてデコレーションをアップします。キラキラした可愛いロゼットにしましょう。

12/28(木)

書道 ~新年に向けて~

ご予約受付中です!

(書道:幼稚園7名 小学生8名)

墨をすって心を落ち着かせ、筆で字を書いてみましょう。幼稚園児は線やひらがなを、小学生は漢字を練習します。干支やお正月にちなんだ字を選んで書きましょう。

12/29(金)

フラワーアレンジメント お正月飾り

残りわずかです!

(生花)

お正月に居間や玄関、床の間に飾るアレンジメントを作りましょう。松葉やお花だけでなく、お正月らしいピックも作って一緒に飾っていきます。

12/20

12/19 紙粘土で作る飛び出す絵馬

12/21

12/21 紙モザイクアート

12/22

12/22 やさしい針仕事

12/23

12/26 陶芸体験

12/26

12/27 フェルトで作るロゼット

12/28

12/29 フラワーアレンジメント

2023年夏休み特別プログラム

手芸・お手玉
『絵とスパンコールで飾るバッグ』
布に絵を描き、スパンコールを縫い付け可愛いバッグを作りました
書道
『浴衣を着て茶道体験』
帯をしめると背筋が伸びてお辞儀も綺麗に出来ました。お菓子とお茶も美味しく頂けました!
茶道体験
『レモン柄のタペストリー』
図案を写し、バッグステッチやチェーンステッチでレモンの刺繍しました!
コロコロ迷路ゲーム作り
『鉛筆デッサン』
明暗や陰影、形の捉え方を学んで、鉛筆だけで表現することが出来ました!
画家気分で絵を描こう
『陶芸体験「時計作り」』
粘土をこねて時計の文字盤を成形。素焼きした文字盤に絵付けもしました。
ぬいぐるみ作り
『毛糸で作るバスケット型ピンクッション』
毛糸で作ったバスケットにスパンコールを飾り付けたクッションを入れて可愛いピンクッションに!

2023年春休み特別プログラム

フェルトアップリケ「bee」
ステッチを工夫しながら自由に飛ぶハチをアップリケ
書道体験
春にちなんだ字を選び練習し、色紙に逸筆を。
フラワーアレンジメント
カーネーションを中心にラウンド形のアレンジメントに挑戦!

2022年冬休み特別プログラム

紙粘土で飾るお正月飾り
『紙粘土で飾るお正月飾り』
松、竹、梅や富士山などのおめでたい素材を、そしてうさぎ年なので真ん中はうさぎさん!
けんだまに絵を描こう
『陶芸体験』
ネコやイルカなどそれぞれ好きな形のお皿を作りました。作品の出来上がりが楽しみです!
かぎ針編みで作るシュシュ
『かぎ針編みで作るシュシュ』
かぎ針編み初挑戦!最初はドキドキでもコツを掴めたら面白くなりました

体験レッスン

お気軽にお問い合わせ下さい
03-3353-3390
(月〜金 9:00〜17:00)
●幼稚園までのクラス●
月〜金 各日1名
体験料:¥1,000
(教材費・保険料・設備費)
●おけいこ●
各回2名
体験料:無料